11月22日

神奈川県平塚市の80代の男性の自宅を訪れ、現金およそ3000万円をだまし取ったとして、23歳の容疑者が21日、逮捕されました。
特殊詐欺の受け子とみられていて、調べに対し、「受け取ったときはお金だと思わなかった」と容疑を否認したうえで、「お金に困り、闇バイトに申し込んだ」とも供述しているということで、警察は、詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは自称、東京・墨田区に住む門馬吏咲容疑者(23)です。
警察によりますと、21日、神奈川県平塚市に住む80代の男性の自宅においをかたって「キャッシュカードが入ったかばんをなくした」などとうその電話をかけたうえ、おいの会社の関係者を装い自宅を訪れ、現金およそ3000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
容疑者は受け子とみられ、不審に思った男性がおいに確認をしたところ詐欺だと分かり、通報を受けた警察が周辺を調べた結果、タクシーに乗った容疑者を見つけたということです。
調べに対し、「受け取ったときはお金だと思わなかった」と容疑を否認したうえで、「お金に困っていたので、闇バイトに申し込み、秘匿性の高い通信アプリで指示を受けた」と供述しているということです。
警察はSNSで闇バイトに応募して事件に関わったとみて詳しいいきさつを調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20241122/1050022482.html
コメント